◇函館記(05/12/30〜06/01/02)その4◇


■1月2日(帰路)


北の大地で過ごすのもこの日が最後となりました。
軽く観光もどきと土産探し、でしたが。


途中で雨降った……_| ̄|○

…まぁこの日だけだったし、この時期で函館に雪が積もっている事自体が珍しい事だったらしいので、諦めもつけましたが(´∀`)
野外中心の観光じゃなくてちょっと安心。


*函館市場
夜に正月の挨拶で訪ねる際の、親戚一同へのお土産探し。蟹カニかに!!
母と兄で事前に店をチェックしていたようですが残念ながらこの日は休業日?だったようで、その店を探すために市場を一周するハメに。結局諦めて別の店に入りました。
カニ選びや話やらで長引きそうだったのと、どのカニがいいかとかはあまり興味が無かったので、
店から沸き立つ湯気を嫌がった弟に付き添って、隅っこの休憩所でうろちょろしながら待機。
ズワイガニがとれないから代わりに毛ガニが売れてるために、現在いい品がないとか高騰しているとか(反対だったかな?)

そして昼ごはん。そのまま市場の中の店に入りました。丼モノが多いですね、もちろん海鮮中心。
たしか自分が食べたのはウニ・イクラ丼。しかし自分が食べたのは生うにじゃなかったようでした残念。
けど美味かったので良し。めったに食べられる物じゃないですしね!

食べ終わった後、兄とはこの場でお別れしました。


*五稜郭
そこからタクシーを拾って五稜郭へと向かいました。
スキー場へのバスでもそうでしたが、いろいろ聞き出す父も父ですがそれにノリノリなおっちゃんもナイス。
軽く観光案内人と化していました。笑。
五稜郭までの道路には 赤い実のなるオニグルミが列植されているとのおっちゃんの言葉。


そして着きました五稜郭。





五稜郭タワー。そんなに高くは無いのです。
函館市の定めるギリギリの高さまでの新しいタワーが出来て、これからはそっちが利用されるようです。
古いタワーはこれから上れないとの事で、ちょうど見納めも兼ねた気分。
*もう新しいほうが利用されてるようですね。

しかしここは春(5月辺り)に来るべきところだそうですね。
その頃に訪れるとよろしげですが、観光客もかなり多いようですよ。
シーズンオフの時が一番楽ですね。笑。

 

周りに植わった桜の木々。
確かにこれだけ木があれば、満開時の眺めは綺麗だろーなー。


ついでに堀の中。




ベンチが落ちてました。

この近くの記念碑にて記念写真をしたあとに、タワーには登らずに、1階の資料館のみ。
そこに正月の振る舞い酒があったので飲みました。昼間っから飲んじゃってこの姉妹は。
*加えて姉は、昨晩の残りの酒を朝っぱらに飲んていた。強い……

その資料館でも、タクシーのおっちゃんが丁寧に解説してくださいました。
ちゃんとタクシーの料金メーターを止めて下さっていたのですよ。やっさしー!!



 

↑資料館内の五稜郭の全体模型。


土産コーナーにあった刀型の「耳かき」(鞘から抜刀したら耳かき。金属製)を見つけました。
それを購入する父。えぇ、ちょっとマジで言ってるんですか…父上ー!?
…と思ったらネタとして購入するわけではなく、小さめなので携帯できるトコロがいいっぽいです。

*五稜郭といえば、新年の古畑やら里美八犬伝やらの裏番組だったかに、
土方の五稜郭のドラマがあったのには私的にタイムリーだなと感じてました。観ませんでしたが(´∀`;)



*トラピチヌス修道院
五稜郭にあった函館マップを見ながら、次にどこ行こうかと相談しあいながら決めた行き先はトラピチヌス修道院。

…ですが、普段は一般公開されているようですが、この日は休みでした(´・ω・`)
しゃーないので、入り口付近で説明聞いたり、門から腕伸ばして写真をポチリと。

 

ここへ向かう運転中や着いた時にも、修道院での暮らしや生産の役割分担などの話をしてくれました。
すげぇ!このおっちゃんやたら博識だよ!!ありがとうございます!!


時間も半端だったのでこの後は旅館へ戻りました。戻ってからは何することも無く1時間近くロビーで時間つぶし。

私らの泊まった旅館、一日ごとに人数分のコーヒー券を頂けたのですが、
半分ほどしか使っておらず余っていたので、時間が来るまでコーヒーを飲もうか、となったのですが、
なんとまぁすでに閉まってました…。朝方で終わるのね…_| ̄|○
*7枚のタダ券が…orz



晴れたり曇ったりと天候は不安定でしたね。
窓辺のかもめや雲間からの光を眺めがらMDを聴いて暇つぶし。


*空港

さっそく空港の土産屋へ!
空港だからさぞかし大きいんだろうなぁー…と思っていましたが、いいもの置いてないなーというのが正直な感想(毒舌)
宿泊していた旅館や、各名所の土産コーナーのほうが特色があっていいよー。
絶対「いい」とふと感じたものはその場で買うことをお勧めいたします。*私は後悔した…

それでも、かろうじて「じゃがポックル」(初日参照)が確保しようとしていた分だけあったのが救いです。
これ買えなかったら絶対後悔してたと思う(笑)
北海道旅行へ行かれる方は、多すぎると思うくらいお買い上げされる事を勧めますよ。笑。
*2度目の上に回し者くさいですが、ホントおすすめ!!


搭乗口のロビーへ入る前の持ち物チェック時に、招き猫ストラップのパーツ(前日参照)を一つ落としてアタフタ。
ちゃんと見つかって一安心。

まだ時間があったので、搭乗口付近の売店で「マルセイのバターサンド」も家族の土産として購入。
北海道土産の定番なのに、家族の中の誰も買っていなかったことに驚きつつ。
それと個人的に「昆布チョコレート」というものを購入しました。
かなり怪しいなーと思いましたが(笑)、それなりに美味かったです。





その搭乗口前のの待合にて。待ち時間で見えた夕日がきれいだったので。
今回撮った写真の中での一番のお気に入りです。



今回も機内へは最後のあたりまで待って乗るようにいわれました。
なるほど今回は納得、指定席は一番前だったのでした。混み合いを気にしなくて楽でした。
自分と反対側の、父と弟の窓際からの景色がかなり良さげでした…ちくしょーそっち替われ!!
かわりにカメラ渡して撮影してもらったんですが…
うん、期待はしていなかった(要するにうまく撮ってもらえなかったorz)




しょうがないので自分の席から見える景色をポチリ。
なんか普通ですね。本当はもっと綺麗だったんですよー…

行きも帰りも、窓辺の景色をじっくり見れませんでした。
楽しみだったのにーヽ( `Д´)ノ


そして18時前に関西空港に到着。
着陸時に、何故かスチュワーデスさんが可笑しげに笑っていたのですが、
その理由は、着陸の振動に驚きながらガクンガクン揺れてる我が弟の姿でした。笑。

関空内は温かすぎて、うろついてる間に暑くてたまらずに上着脱ぎましたよ。
寒すぎるのもいかんだろうけど、温かすぎるのも困りモノ。
その後は自宅へ荷物を置いた後、すぐに親戚一同の集まりへ。土産を皆と一緒に美味しくいただきました(笑)


初めての北の大地は、ちょっと慌しくもノンビリしつつ、けれどもどれも楽しい思い出となりました(´∀`*)
そして、北の大地は思ったよりも意外と寒くなかったな、というのも正直な感想。
…というか一番寒いと感じた場所は、大阪に帰宅した際の自分の部屋でした。そんなオチ。

とてつもなく個人的・内輪的な旅行記でしたが、ここまで読んでくださった方々ありがとうございました!
*ていうかホント書き終わるのがアホみたいに遅くなってスミマセンでした。笑(06/10/20)


←函館記3日目へ


戻る