自宅絵チャにて(05/6/25)


桂、エリザベス、長谷川(左):梅千代さん
神楽、銀時(右):私


のんびり一人絵チャー、と思っていたら梅千代さんが入室!
さっそく合作合作!!サガ系か銀魂かという事でしたが、アミダくじにより銀魂。実は初描きだったり(笑)
誰を描くかは、二人で好きキャラを4、5人ほど出しあって、2人ずつ描くという形で。
ちなみに、私と梅さんの共通好きキャラはお妙さんと長谷川さん通称マダオ。

やたらテンションが上がりつつ、自然と夏は食いもん食って夏バテ対策というお題に。
食いモンのラインアップはソバとチューぺと酢昆布とパフェ。


桂さんことヅラの流し目に打ち抜かれました。ソバの貴公子はソバを食う時もステキです。
梅さんの描かれる指の表情が好きですー。
そしてその後ろのエリザベス!ただならぬ存在感です!!皆は何かしら食っているのに自分は食っていないからなのか(笑)
とにかくキモカワいらしさ4割増のベスが愛しいです。
ベスの頭に何か…と思ったのですが「気のせいですよ」と仰られたからきっと気のせいですよね。
…気のせい…本当に気のせいかなー…(笑)

神楽、久々に目のおっきいオナゴを描きたかったので、梅さん好きキャラリストの中から選びました。
酢昆布の色が分からずそれっぽい色にしましたが…大丈夫かなぁ、と;
銀さんは服の模様を入れられたので満足。というか銀さんの天然パーマむずいですって!!


というか今回のメインはマダオですよ。
やたら渋いマダオ、哀愁漂うマダオ、ど真ん中ストライクに位置するのにどことなく皆と疎外感を感じさせるマダオ。
チューぺを握る手にすら、どこかしらやるせなさを感じるのですが。
ステキですこれでこそマダオですよ梅さんグッジョブ!『ビーチの侍』のステキTシャツもしっかり着用です。
マダオ話をする度に「しょうがないよマダオだから」とまでに言われ続けてしまったマダオ。そんなマダオに愛。
そして、神楽とマダオのポージングが似ているのは、あれです、運命です(笑)


滅多に描かない漫画版権物だったので楽しかったです!ありがとうございましたv
次回があればオカマ道に走りましょう。運命の名の下に!!(決め台詞)


戻る